|
●招かれざる客 |
 |
イシリアンを模様替えしたファラミア 執務室でパソコンに向かいながら部屋のレイアウトを考える
「エオウィン姫が嫁いでこられたあかつきには2階を増築するとしよう」
とらぬ狸の幸せ算用。
|
 |
そこにいきなり王が訪問
|
 |
「こ、これは、我が王。よくぞいらっしゃいました」
まだ兄すら新居に呼んでいないのになぜ王が来た?
|
 |
「ちょっと近くまで来たのだ」
「お茶でもいれましょう」
「いや、それには及ばぬ」 そのガッツポーズは何なんだ。
|
 |
そして、くるなりプールに向かう王様
|
 |
人の家でひとしきり泳いだあと
「そろそろお昼ではないか?」
|
 |
「申し訳ございません、気がつきませんで」 あわてて食事の支度をするファラミア
|
 |
「そなたも食べるがよい」
|
 |
「ムカッ」 作ったのはファラミアなんですが
|
 |
「ちょっと味付けが濃いぞ、ファラミア」 「ムカッ」 だったら食うな
|
 |
文句をつけておいておかわり
|
 |
後かたづけは当然ファラミア。私作る人、王食べる人(古い…)。
|
 |
王を持て余すファラミア、思いあまってボロミアに電話。 「兄上、いきなり王が1人でおいでになりました。私だけではどう応対してよいものやら」
「何!王が。姿が見えぬと探しておったのだ。いますぐそちらに行こう」
徘徊老人か
|
 |
「ファラミア」
「兄上、よくぞいらっしゃいました」
「王はどちらに?」
|
 |
「プールで泳いでおられます」
「なに、プールだと?! おぉぉ!!それはまことか!」 おおげさだよ、ボロミア
|
 |
で、いっしょに泳いでどうする、ボロミア
|
 |
で、どうしてこうなる 「ファラミア、夕食はまだできぬか?」 「は、はい、ただいま」
|
 |
「私がボロミアの隣に座ろうと思ったのに、気がきかないヤツだな」 小学生じゃないんだから席でもめてどうする
|
 |
「最近、パソコンで執務をこなしております。マウスはとても便利ですぞ、兄上」 「マウス? ネズミで何をするのだ、不衛生な」 10万年前のギャグですか、ボロミア
|
 |
「食事中にネズミの話など失礼が過ぎるぞ」 「王のおっしゃる通りだ、ファラミア」 (涙)
|
シムピのなかでもむくわれないファラミア…。ちなみに王様はホントに呼びもしないのにやってきました。そしてシムピでも知性派ファラミアは「パソコン」関連の話題が好きなんですが、王とボロミアは…。
back |