|
●反抗期 |
 |
娘よ、わたしのアルウェン…
|
 |
と思いきや 「最近のオマエはなっとらんぞ!」
|
 |
またある日。 「若いもんがこんな時間まで家でゴロゴロ寝てるとは何事だ」 「うるさいわね〜」
|
 |
「それが親に向かっていう言葉か」 「あ〜、もうやんなる」
|
 |
気分転換したいところにレゴラス。 「パパがうるさくって。むしゃくしゃするから食事でもいかない」
|
 |
「ここだけの話なんだけど、西へ行く船に乗るのは止めようと思うのよね〜」
|
 |
「それはうち明けるタイミングが重要だよ〜」
|
 |
「天気の悪い日は避けたほうが無難ね」 「そうそう」 遠足じゃないんだからさ。
|
 |
「機嫌のよさそうなときに言うのがいいよ」 「そうね。策を練るわ」 ところでアンタら店変えて食べ過ぎ。しかもアルウェン食べるのはやすぎ
|
 |
後日。自宅でスパ気分の親子。 「アダー」 「なんだいアルウェン」 「お父様の望みがどうあれ、ワタシを乗せる船はもうないのです」 「…!」 なにもこんななごみシーンで告白しなくても…。
|
映画ではまるっきりパパになってたエルロンド。戴冠式のエルロンド卿は橋田寿賀子ドラマのようでしたな〜。
back
|